ナナドラIIIもChapter4まで進みまして、すべての容姿と職業がそろいました。
そんなわけでキャラメイクの感想を。
ボイスの方向性がかなり偏っていますね。
女性キャラをメインで使っていますが、ほとんどが明るくて前向きタイプって感じです。口の悪い面倒くさがり系とかダウナー系がまったくなし。恰好いい系すらひとりかふたりという有様です。
声優20人もいれば。もう少しいろんなタイプにできたと思うのですけどね。
外見に関しては、実際に戦闘で動かしてみるとイメージと違っていた、ということが多いですね。
メイドスタイルのゴッドハンドはもっとスカート長いほうがよかったです。でも、銀髪黒メイドをサムライにすると、ゴスロリに刀みたいで素晴らしいです(笑
頭身があんななので三輪さんのキャラデザの再現度云々を言うつもりはないですが、どうにもイメージの差が大きいですね。
来週から配信される容姿追加の追加コンテンツが待ち遠しいです。
キャラメイクに関して不満を述べていますが、ゲーム自体は期待を裏切ることなく非常に面白いです。
本日のweb拍手レス〜♪(19日9:320までの分)
−18日−
20時〜
拙作の表紙と一緒かどうかはわかりませんが、確かに似てますね。もうここ数年映画館には行っていませんが、映画の字幕もこんな感じですよね。