書ーけーるーかー。
ただでさえ母親のことでバタバタして落ち着かないのに、そもそも今書いているものが面白いという自信がイマイチないんですよね。
そうやって迷いながら書いているから遅くなる。
一発で面白いものが書けるはずがないと開き直って、まずはひたすら白いワニを退治していくしかないのだろうけど。
Twitterデモ(笑)
Twitterで連日、お金くださいみたいなタグが踊っていていやになりますね。
財務大臣が一律の給付金はないと断言した直後にこのムーブなので、実にわかりやすい。
とは言え、休業を要請した分の補償は必要だと思うけど。
もっと言えば、やはり日本の社会は健全な状態ではないと思う。
なんで何年も働いているのに数ヶ月給料が減っただけで家計が苦しくなるのか。なんで年に二回中国から爆買いにくるようなお店なのにコロナ禍の初期につぶれたのか。
これを機にそういうところから考え直すべきだと思うけど、もはや一朝一夕ではどうにもならない問題になっているのでしょうね。
本日のweb拍手レス~♪(22日23:59までの分)
-22日-
19時~
九曜さんの身体はうどんとラーメンで出来ているらしい・・・・・・「そば」という選択肢が無いのは関西だからでしょうか?
いや、そばは日記で触れていないだけで、普通に家で食べています。九曜のお昼ごはん、わりとざるそば率高いのよ? そばのお店に行けば、たいていざるそばだし。
21時~
>>おpさん
ありがとうございます。むしろもう11年のほうが近いですね。
リサーチしていないところには行けない人
今日は天下一品4日目……の予定でしたが、図書館が休館でした。
迂闊。
別の図書館に行けばよかったのですが、臨機応変に目的地を変えるなどという器用なこと、九曜にできるはずがなく。
場所はわかるんですよ。
でも、食事関係が不安でね。
今度周辺で食事ができるところをリサーチしておこう。