何となくだけど、九曜はラノベの長文タイトルをタイトルと認識していないのだろうと思います。
何とかタイトルをひねり出すのだけど、どれもしっくりこない。
そりゃそうよね。タイトルだと思ってないのだから。
まぁ、それでもやらないといけないし。
4つほど考えて、後は担当さんに任せましょ。
コンテンツの消費
予定通り『スパイファミリー』を全話一挙見しました。
面白かったけど、やけに展開が早かった。
全話放送にあたって部分的に削っていたりするのだろうか?
比較対象がないので何とも言えない。
二期が近づいて地上波で再放送すればわかるかも。
そう言えば、ネットのサブスクなどで全話一斉配信をやると、一瞬でコンテンツが消費されるらしいですね。
従来通り地上波で毎週一話ずつ放送だと、来週までに感想を言い合ったり考察を披露したり、次を予想したりして盛り上がれる。
要するに、時間の共有が発生する。
対してネットでの一斉配信だと、いつでも、一気に最後まで見られる。
時間の共有がないからファン同士で盛り上がれず、コンテンツが一瞬で消費されるという。
ネット配信も便利なようで、従来型の楽しみ方をつぶしてしまうこともあるのでしょうね。
今さら波に乗る
明日は11:00~17:00まで、『スパイ×ファミリー』の一挙放送を観る予定です。
今日のうちにやれることやっておかないと。
たぶんキッチンに立つ暇もないから、お昼はインスタントなものですませるだろうな。
あ、30分のインターバルで『ラブオールプレー』だ。
気がつけば毎週観ているんですよね。
本日のweb拍手レス~♪(5日23:00までの分)
-4日-
9時~
私はサイトトップからですねー
ありがとうございます。たぶんそういう人のほうが多そうですよね。やっぱりトップページだけは跡地&日記への入り口として残しておこうかな。「〇年ぶりにきましたー」って人がけっこういるので。
17時~
>>熊さん
そりゃあHPビルダー任せで作って、自分では何も技術を身につけませんでしたから。サイトはもうトップだけを残して、ほかは引き上げですね。それでも利用料が発生するけど、宣伝費に計上していたりします。
さうがにそろそろ
この個人サイトも6/18で24年を過ぎました。
バカなのかな?
バカなのでしょう。
ということで、記念すべき25周年をもって閉鎖しようと思います。
もう何年か前から更新が止まっていて、廃墟になっていますからね。
日記も小説も外部サイトで賄えていることですし。
ただ、この日記を見てくださっている皆様がどのようなルートできているかわからないので(サイトトップからor直接ブクマ)、トップページだけは入り口として残しておこうと思います。
直接ブクマを促した上でトップページすらなくしてもいいのですが、そうなるとweb拍手もなくなってしまって、皆様の反応を伺えなくなってしまいます。
さすがにそんな孤独な壁打ちが長続きするとは思えないですね。
というのが現時点で考えていること。
本日のweb拍手レス~♪(3日23時までの分)
-2日-
18時~
>>熊さん
早いものですね。父に関しては、早い遅いはあれど、母より先に逝くだろうなと予想はしていました。こんなに早かったのは少なからず九曜のせいかもしれません。九曜も案外早そうな気はしています。何せどこにも所属していないせいで健康診断を受けていませんから。ある日突然進行した癌が見つかりそうな?(笑
月初のバタバタ
1日なので恒例行事として母の病院に行ってきました。
保険証を見せたり、領収書をもらったり。
早いもので、母が悪性の脳リンパ腫に倒れて5年がたちます。
時々思います。
あんなことにならずに元気でいてくれたらなぁ、と。
九曜がファミ通文庫でお世話になって、印税が入るのと入れ違いに母が倒れました。
人に誇れるほど稼いでいるわけではありませんが、庶民の母が欲しいもの、口癖のように買い替えたいと言っていたものくらいは買ってあげられたとは思います。
後悔というものはないです。
何かできたわけではないので。
ただ、人のため地域のため西へ東へ走り回り、70過ぎても薬のひとつも飲んでいなかった母が、何か不摂生をしたわけでもないのにこんなことになるのだから、神も仏もあったものじゃないなと思うだけ。
……あ、1日なので丸亀製麺にも行ってきました。