2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
あ、もうこんな時間? ごめんなさい。今日の日記はお休みです。 拍手コメントへのレスも、後日まとめてします。
明日、ついに『ペルソナ5ロイヤル』の発売日ですね。 すぐにでもやりたいんですけど、たぶん九曜にはしばらくプレイする時間はなさそうです。 仕方がないので、せめて音楽を楽しむことにしましょう。 あ、しまった。まだリッピングソフトをインストールして…
やばーい。 終わらーん。 そしてぼちぼち取り返しのつかないところまで各種コメント返しが滞りつつありますね。 原稿が終わってないけど、少しずつでも返していこうかな。 本日のweb拍手レス~♪(29日19時までの分) -29日- 7時~ 「〇〇さんや、丸…
このところ週一のペースで丸源ラーメンに行っています。 でも、先日は考えごとをしていたせいで、気がついたら食べ終わっていました。 味の記憶がない……。 あぁ、いいか。一度食べた味噌ラーメンだし。 本日のweb拍手レス~♪(28日19:30までの分) -…
左に偏った方々の主張はさっぱり理解できないけど、そのエンタテイメント精神は評価してもいいと思うんですよね。 ラサール石井、立川雲水。 見事に自分に返ってきとるがね。 特に面白いのが潮田道夫氏。 大坂なおみ選手がアメリカ国籍を選択して、且つ、そ…
今日ホームセンターに行った際、うっかり急須の蓋を落として壊してしまいました。 弁償させてほしいと申し出たのですが、「いいですいいです」。 「それよりケガはありませんでしたか?」と逆に気を使っていただきました。 これからはできるだけあのお店で雑…
一昨日たまたま『同期のサクラ』をみたのですが、妙に面白かったです。 そして最後にサクラが意識不明でびっくりした。 何があったの!? そのあたりは語られないまま、その回で関わった人間の回想で話が進んでいく感じ? 何にせよ引き続き見ようと思います。
とりあえず今日は、今日が期限の事務仕事を片付けます。 昨日録画した『相棒』を見ながら。 原稿? いちおー刊行の目処はたった、はず?
えぇい、まだできとらんがー。 リミットは今日の午前中。 それまでにせめて担当さんに後ちょっとだと思ってもらえるところまで完成度を上げないと。 でも、知ってるかい? まだもうひとつ原稿が待ってるんだぜ? もっと正確に言えば、そのさらに後ろにもひと…
なんというか、いろんな人に助けられながら、いろんなものを作っているなって感じ。 言うまでもなく、作品は担当さんやイラストレータ様のお力を借りて刊行しています。 そして、今日はMMDerのコウ様に、モデルの修正という九曜ではどうにもできない部分で助…
今日中に細かい修正をぜんぶつぶして、明日一日かけて大きな修正をやっつける、というのが計画。 問題は、タイトルがさっぱり思いつかないことですね。 これだ! っていうをの、あっさり却下されっちゃったしなぁ……。 今日も今日とて拍手コメントへのレスを…
大変なことに気づいた。 昨冬の終わりに石油ストーブを捨てたので、この冬は暖房器具がエアコンしかない。 父がいたら寒がりだから新しいのを買うことに躊躇いはないのですが、自分ひとりじゃね。 エアコンだけで乗り切れるかな? 本日のweb拍手レス~♪(2…
だいぶ寒くなりましたね。 そろそろシャワーでは厳しくなってきました。今日あたりお風呂にしようかしらん? 先週はそれで風邪を引いたしね。 いや、あれはシャワーの後、2時間も原稿に向かっていたからか。 皆様も体調管理にはお気をつけください。 さて、…
最近、どうも情報の発信がTwitterに偏ってしまっていていけませんね。 駅に置き去りにしたおいもさん4号(スクータ)ですが、今日まで持ち越すのはいやだったので、水曜日の17時半、バイク屋さんに電話をしました。 ちょうど動ける状態だったらしく、すぐに…
ラストスパート! ……に、なればいいなぁ(何 たぶん来週の水曜日までテキトーな日記が続きます。
先日裕夢さんから『千歳くんはラムネ瓶のなか2』をいただきまして。 せっかくもらったのだから、発売前に読み終わりたいなと思って、只今原稿の合間を見て読んでる中です。
とりあえず、駅の駐輪場に置いたままになっているおいもさん4号(スクータ)を救助する方法は確定しました。 問題は決行の日なんですよね。 九曜としては明後日がベストだったのですが、あいにく木曜日は定休日らしく……。 19時閉店なのに18時に電話すること…
おいもさん4号(スクータ)が壊れました。 呪われてるんですかね? 7月に親が死んで、8月に結石で地獄を見て、今度は締め切り前に風邪をひいて唯一の移動手段であるスクータが壊れるとか。 なんかすべてがどうでもよくなって、ぜんぶ投げ出したい気分。
昨日、お仕事がお休みになったおかげで、昨日今日と連休です。 ま、例の如く原稿に追われてますけどにゃー。 しかも、それでもまだ終わりそうにないというね……。 本日のweb拍手レス~♪(13日の日曜日21:30までの分) -13日の日曜日- 0時~ なる…
台風でしたね。 大阪は過去形です。 九曜は本来お仕事でした。 確かマニュアルでは、暴風警報が出ていてもとりあえず出勤して、警報が解除された際に速やかに開館できるよう備えておくんだったと思ったのですが、午前七時には自宅謹慎、ちがう、自宅待機を言…
一緒に住む家族がいなくなったことで、自分以外の人間に気を遣う必要がなくなり、だんだんと寝る時間が遅くなってきました。 遅くなるというか、短くなっています。 眠い。 これでは日中のパフォーマンスに響くので、今日あたり開き直って早く寝ようと思いま…
昨日の電話での打ち合わせの際、初稿への指摘で最も多かったのは「ここをもう少し丁寧に」だったんですよね。 だいたいは自分でも納得するもの。 だったら、まずは原稿を書く→自分でもっと丁寧に書いたほうがいい箇所に気づく→手を加える、と、ここまでを初…
Twitterのほうで先に書きましたが、刊行予定が決まりました。 今年中には公式から発表があると思います。 その一方で、まだ原稿が仕上がっていないのですけどね。 初稿を上げたのが2週間ほど前で、その初稿をもとに今日は電話打ち合わせでした。 2時間かか…
今日はほぼ一日外に出っぱなしで、もうそろそろ出かけなくてはいけないので、日記はお休みです。 拍手コメントへのレスも後日。 まぁ、そうでなくても締め切りを伸ばしてもらって、死ぬ気で書かないといけない状態なのですけどね。
タイトル通り、キッチンを身軽にしないなと思っています。 早めにしておきたいのが、今の九曜の料理スキルでは使わないような調味料の処分ですね。 置いておいても傷むだけだし、使うようになってから買えばいいかなと。 それから4人分の食器は2人分まで減…
締め切りが守れそうにない九曜には、みっつの選択肢があります。 さぁ、どれ? 1.切腹用の短刀を研ぐ 2.首を吊るためのロープを買ってくる 3.少しでも書き進める 本日のweb拍手レス~♪(6日21時までの分) -4日- 1時~ 九曜さんが鉛筆なめなめ…
パソコンの前で食べられるジャンクな食事は便利ですが、食生活が崩壊しますね。 反省して、今週かぎりにしたいと思います。 すみません。今日も拍手コメントへのレスはお休みさせてもらいます。 明日には必ず。
水曜、木曜と連休だったのですが、びっくりするほど原稿が進みませんでした。 というわけで、今日の日記はお休みです。 日記の時間を削ったところで、何か変わるとも思えませんけどね。 あと、いただいている拍手コメントへのレスも、後日必ずします。
先々月結石で倒れたときから、リビングにノートPCを置いています。 具合が悪くても少しでも原稿を進めようと引っ張り出してきたものなのですが、これがけっこう重宝していて、未だに片付けずに置いています。 ネットにつながっていないスタンドアローンのPC…
一昨日、うっかり夕食のことを何も考えずに最寄り駅まで帰ってきてしまい、22時過ぎということもあってマクドナルドですませました。 昨日はたこ焼きでした。 24時まであいているたこ焼き屋があると助かりますね? そんないい加減な食事をした呪いか、今日は…