大阪寒いです。
まぁ、大阪どころか日本中寒いのでしょうけど。
我が家のリビングは、一日中ストーブが点けっぱなしだったそうです。
九曜はエアコンの暖房が嫌いなので、部屋ではどんなに寒くてもハロゲンヒーターを点ける以上のことはしないんですけどね。
そんな九曜は、今日は友人の家へ。
あまりの寒さによかろうもん1号がこたつの魔物と化していました。
引っ張り出したら嫌そうな顔されたわよ……。
本日のweb拍手レス〜♪(8日18:30までの分)
−7日−
10時〜
『永遠の0』のジャンルは良く解りませんがざっくり言うと回顧録的な感じです
戦争もので回顧録……。それだけ聞くと、九曜はよほどのことがない限り手にとらない気がしますね。気にはなっているのですが。
15時〜
小説家になったんですか(^^)
ええ、そうなんです。那智くんが軽い気持ちで「小説でも書いたら?」と言ったところ、本当に書いたようなのです(笑
18時〜
九曜さんは筆が止まった時や、やる気が起きないときはどうしていますか? その気になる方法とかはあるんでしょうか?
とりあえず書けるまで待つ。それでもダメなら、とにかく何か書く。箇条書きでもいいし、その話で使う予定の台詞を並べてもいいし、何か書いているうちに少しずつ進んでいきます。――というのが書けないときのスタイルなのですが、最近では"待つ"の段階はなしで、いきなり"何か書く"ことにしています。