『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9』(渡航)、読了。
久しぶりに気持ちのすっきりする終わり方でしたね。
この作品はライトノベルにしては突出した描写力をもっていると思います。
特に人物の心情描写の面で。
こうなると時々混じるアニメや漫画のネタが妙に浮いて見えますね。
これだけ力があれば、こういうものに頼らなくていいように思うのですが。
本日おweb拍手レス〜♪(5日16時までの分)
−3日−
23時〜
>>ゆうにゃんさん
あまり九曜のことはご存じないようですね(にっこり
今回のスパロボはそこそこ改造行き渡りますよ。10段階中5段階改造でユニット固有の能力(特定武器弾数追加、攻撃力アップなど)獲得なんですが、各作品のメインどころは大体獲得できます。それどころか、最終話近くには10段階改造も5、6体は出せます。今作は、どうもタッグありきで作られてるみたいですね(熱血・魂が終盤で獲得=タッグで攻撃力補填など)。
一周目から資金不足に陥らないのは嬉しいですね。システム周りについては未プレイだから何とも言えませんが、改造ボーナスの内容や獲得条件は、近年、どんどん甘くなっていきますね。今回は5段階で改造ボーナスがつきますか。びっくりです。
とりあえず、サイトのトップページで本を紹介してはいかがかしら。
トップだとデザインをイチから見直さないといけなくなるので、とりあえず日記のサイドにウィジェットをつけてみました。まさか自分の作品が並ぶ日がこようとは……。
−4日−
1時〜
こあくまっ!日本橋とらで棚に置いてた最後の1冊買わせて頂きましたーHPのこあくまっ!の方の更新も楽しみにしてますよ!!
ありがとうございます。こうやって少しずつでも売れて、いつか増刷がかかるほどになれば嬉しいのですけどね。
7時〜
キリカにガーター素敵ですね!(笑 昔某RPGでヒロインに仮面、コルセット、ヒール、ムチの女王様装備をしてたのを思い出しました。
いったいどんなヒロインだ(笑 うちとこの佐伯さんでもそっちの方向には走らんわー。
8時〜
RPGはたいしてやらないから育成とかそういう形はよくはからないけれど・・・さすが、ぇろい!! もしかして残り三人も小説のキャラの名前なんでしょうか?勇者誰なんだろう。
わざわざゲームのためだけにオリジナルの名前を考えるのは面倒ですからね。でも、4人中2人はファンタジィ用に考えたキャラなので、サイトの小説には出てこないです。
11時〜
普通(?)にググったり、http://mypage.syosetu.com/49002/ からたどり着けそうではあるw
検索したら出てくるのはわかっているけど……あ、小説家になろうのマイページにまだ残ったままだったのね(汗 リンク切ったと思っていました。
13時〜
表紙買いした者ですが、小説家になろうの九曜さまページから普通に飛べましたよー。
本当ですね。前に切ったと思い込んでいました。……ま、いっか。別に担当さんと約束したわけじゃないし。
14時〜
キリカちゃんのガーターベルト・・・小説化かな?
するかいやー(笑 でも、商人の町のエピソードは、いつか小説にしたいですね。
17時〜
ちなみにパーティメンバーの名前はなんてしてますか?魔法使い キリカ 勇者一夜?盗賊 涼 ?僧侶居内さん?青銅聖闘士那智? とかですかね?(*^^*)テキトーですが。
なんか余計なものが混じってますね(笑 ほかのパーティメンバーの名前は非公開です。半分はこのサイトの小説には出ていない、ファンタジィ用に考えた名前ですから。因みに、女性優遇のシステムにより、全員女です。
22時〜
魔法使いキリカ。武闘家はツカサですね。HP低くて攻撃力高い勇者はリョウかな?
武闘家と僧侶はもっとファンタジックな名前なのですよー。
−5日−
7時〜
ドラクエ3は呪文覚えるのがステータス依存だからレベルは大まかな目安にしかならないんですよねえ……
やー、わかっていたはずなんですけどね。早く武闘家にしたくて、Lv.20になった途端、確認もせずに転職しちゃいましたよ。もうどうせなら、呪文の威力もステータス依存で多少上下してくれたらよかったのに。